作成者別アーカイブ: adminn
スタンダード デジタル簡易無線(登録局)1Wタイプ携帯型デジタルトランシーバー VXD1 VXD1
スタンダード デジタル簡易無線(登録局)1Wタイプ携帯型デジタルトランシーバー VXD1 小型/軽量、大音量、広いカバーエリア 薄型コンパクトサイズでありながら、広いカバーエリアと大音量、高い防水性など優れた性能を兼ね備え、幅広い用途に対応するユーティリティトランシーバー 個人の免許や資格が不要で、かんたんな登録手続きで利用ができるデジタルトランシーバー『VXD1』 特定小電力トランシーバーのようなコンパクトさと手軽さを持ちながら、 送信出力は100倍の1Wで広い通信範囲と、環境を問わず安心して 使える高い信頼性を併せ持ち、業務や地域活動からアウトドアレジャー まで幅広い用途でお使いいただけるデジタルトランシーバーです。 1Wタイプ 携帯型デジタルトランシーバー VXD1 標準価格39,800円(税抜) 工事設計認証取得機種001-A06749 デジタル30chを搭載 350MHz帯の簡易無線(登録局)の規格に対応し、デジタル用周波数30チャンネルを搭載した 携帯型無線機です。種別コード「3R」に対応し、同じ種別コードを持つ無線機との互換性を有します。 また、上空用5チャンネルのモニターが可能です。 超小型・軽量コンパクト設計 幅55㎜、高さ91㎜、厚さ27mm、重量約186g(電池パック、アンテナを含む)の軽量コンパクト設計で、幅広い業種と用途に利用いただける携帯性を実現しました。 送信出力1Wで広いカバーエリア 特定小電力トランシーバー並みの軽量コンパクトサイズでありながら、出力は小電力トランシーバーの100倍の1W出力で広い通信エリアをカバーします。 また、通信エリアに合わせて0.5W、0.2Wにも出力切替えができ、ローパワー設定時には更に長時間の運用が可能です。 騒音下でも安心の大音量500mW 出力 騒音の激しい環境でも500mWの大音量、デジタルならではのノイズの少ないクリアな音質で、スムーズなコミュニケーションが可能です。 優れた防塵・防水設計(IP67) さまざまな環境に対応する堅牢設計で、粉塵の多い場所や雨天などでも使用できるIP67(※1)の性能を持ちます。 (※1)IEC(国際電気標準会議)に基づく、粉塵や水の浸入に関する保護等級。防塵性:IP6X(耐塵形)・・粉塵の侵入から完全に保護されている事。 防水性:IPX7(防浸形)・・真水/静水に水深1mの位置で30分間没しても機器の動作に影響をおよぼさない事。 簡単操作 シンプルなボタン配置で直感的かつ簡単な操作で通信ができるので、初めて使用する場合でも簡単にスムーズな連絡が可能です。 マイクロUSB充電端子を装備 広く普及しているマイクロUSB充電端子を本体に装備し、充電器が無い場合でも市販のUSBケーブル(*) を使用しパソコンや車のシガーソケットUSB充電器などに接続して充電することができます。 (*) USB2.0以上、出力電流500mA以上のUSB端子に接続してください。 また、全てのUSBケーブルや機器との動作を保証するものではありません。 緊急通報(エマージェンシー)機能 緊急ボタンを装備し、緊急時に周囲にアラームを鳴らしたり、自局IDを含んだ非常信号を送出したりすることができます。 … 続きを読む
バーテックススタンダード 要登録申請・デジタル業務用トランシーバー 薄型タイプ(5W デジタル簡易無線・登録局 VXD9
バーテックススタンダード 要登録申請・デジタル業務用トランシーバー 薄型タイプ(5W デジタル簡易無線・登録局 VXD9 優れた携帯性とかんたん操作で 地域活動やレジャーなど幅広く対応する ハイパワーデジタルトランシーバー 個人の免許や資格が不要、簡単な登録手続きだけで利用できる5Wハイパワートランシーバー「VXD9」 簡単操作で初めてでもすぐに使用ができ、地域の様々な活動やレクリエーションなどの快適な連絡をサポートします。 本体は、30mmのスリム、軽量設計で携帯性に優れ、IP67の防塵・防水性を誇ります。 充電池や充電器など必要なものを全て付属したオールインワンパッケージ。 携帯型 5Wハイパワーデジタルトランシーバー VXD9 標準価格60,000円(税抜) 工事設計認証取得機種001-A02036 デジタル30chを搭載 350MHz帯の簡易無線(登録局)の規格に対応し、デジタル用周波数30チャンネルを搭載し、種別コード「3R」に対応し、同じ種別コードを持つ無線機との互換性を有します。上空用デジタル5チャンネルのモニターが可能です。 厚さ30mm、260gの軽量設計 厚さ30mm、重さ約260g(標準電池パック、アンテナを含む)で、業務からレジャーまで幅広く利用いただける携帯性を実現しました。 優れた操作性を実現 独立したロータリースイッチや専用の音量調整ツマミは、簡単にチャンネル切替えや音量調整ができます。 前面の各種ボタンは、多機能でありながらもシンプル操作が容易で、急な場合においても操作ミスを軽減し大切な連絡を逃しません。 ワイドなフルドット液晶ディスプレイとLEDインジケータ 大型の液晶ディスプレイは、文字と同時に各種アイコンも大きく表示することで、呼び出し先の表示だけでなく、通信モードや現在の設定などがひと目でわかります。 送信や受信の状態を表示するLEDインジケータも大型で優れた視認性を誇ります。 堅牢設計(IP67) さまざまな使用環境に耐えられる堅牢設計で、粉塵の多い場所や雨天の屋外利用なども安心して使用できるIP67(※1)の性能を持ちます。 (※1)IEC(国際電気標準会議)に基づく、粉塵や水の浸入に関する保護等級。 防塵性:IP6X(耐塵形)・・粉塵の侵入から完全に保護されている事。 防水性:IPX7(防浸形)・・真水/静水に水深1mの位置で30分間没しても機器の動作に影響をおよぼさない事。 騒音下でも雑音を軽減するデジタルノイズキャンセリング機能 高騒音下でも周りの雑音を軽減するデジタル方式のノイズキャンセリング機能を搭載しています。 騒音の多い場所でも相手にクリアな音声を伝えスムーズなコミュニケーションを実現します。 大切な用件を保存する録音機能 残しておきたい大切な用件は、音声メモ機能を使って録音し、後で再確認することができます。 また、直近の受信音声を常に保存しているので、応答できない場合でもリピート再生が可能です。 緊急通報(エマージェンシー)機能 緊急ボタンを装備し、緊急時に周囲にアラームを鳴らしたり、一斉や個別に非常信号を送出したりすることができます。 豊富なグルーピングと、秘匿性の高い通信 … 続きを読む
BlueCentury ブルーセンチュリー 特定小電力トランシーバーBC-20 用イヤホンマイク 1ピンプラグ高耐久・高品質プロ用イヤホン付き【カナルタイプ】 クリップマイクロホン(イヤホンマイク)】予備イヤーパッド付属 VOX対応 ハンズフリー オフィシャル商品 Blue century【BCEM012】1ヶ月保証
BlueCentury ブルーセンチュリー 特定小電力トランシーバーBC-20 用イヤホンマイク 1ピンプラグ高耐久・高品質プロ用イヤホン付き【カナルタイプ】 クリップマイクロホン(イヤホンマイク)】予備イヤーパッド付属 VOX対応 ハンズフリー オフィシャル商品 Blue century【BCEM012】1ヶ月保証
BlueCentury ブルーセンチュリー 特定小電力トランシーバー BC-20 用チャージャー 2本同時充電可能 充電器 + 充電池 セット オフィシャル商品 Blue century【BCC-01】6ヶ月メーカー保証
BlueCentury ブルーセンチュリー 特定小電力トランシーバー BC-20 用チャージャー 2本同時充電可能 充電器 + 充電池 セット オフィシャル商品 Blue century【BCC-01】6ヶ月メーカー保証 特定小電力トランシーバー BC-20専用 置型デスクトップチャージャーBCC-01(充電池+充電器セット) ・毎日のご使用に。もう電池の入れ替えは必要ありません。 BC-20は単4電池4本使用のトランシーバー。 メリットとして単4電池4本ならではのパワーはありますが、やはりデメリットとして電池のスタミナに限界が早く、お仕事などハードなご使用の方は長期間運用においての悩みがありました。 そこで構想から約1年。 国内でのテストチェックを重ね安全を確認し、BCC-01が完成しました。
BLUE CENTURY ブルーセンチュリー 特定小電力トランシーバー BC-20 2台セット&イヤホンマイク/ベルトクリップ付属【1年保証あり】
BLUE CENTURY ブルーセンチュリー 特定小電力トランシーバー BC-20 2台セット&イヤホンマイク/ベルトクリップ付属【1年保証あり】 BlueCentury オリジナルトランシーバー BC-20 買ってすぐ使える2台セットな上にイヤホンマイク、ベルトクリップも付属! 最強の内容ですがコストが抑えられるところは抑えて 当店が出来る限りの値段に抑えました。 本格的な商品ですが、総務省より認可済み製品のため、安心してお使いいただけます。 ※認可が下りていないトランシーバーを国内で使用すると違法となり罰せられる場合がございます。 ■セット内容: 本体×2イヤホンマイク×2ベルトクリップ×2取り扱い説明書 ◆通常、電池は含まれておりませんのでご注意ください。 <単4形乾電池:4本> ※当商品のイヤホンマイクは他社製は使用不可、当商品専用品となります。イヤホンマイク単品は当店にて販売中!(イヤホンマイクカテゴリ内) 【1ヶ月保証あり】 ※初期不良・ご質問に関しては弊社メールアドレスまで一度メールをお願い致します。 ※オークションサイト等でのご購入の場合、保証の対象外となります。 型番 BC-20 周波数範囲 422.050~422.175 MHz (12.5kHzステップ) 422.200~422.300 MHz (12.5kHzステップ) 電波型式 F3E 送信出力 10mW 受信感度 … 続きを読む
特定小電力トランシーバーのご紹介
総務省の認定も受けていて法的に日本国内での使用が可能です。 すべて必要なものが1セットになっています。 本体、充電電池セット、イヤホンマイクがセットとなります。 小さすぎず大きすぎないためハンドリングが容易です。 低価格です。 使用時に充電待ちなど予備が必要になりますので人数分×2~1.5台分確保してください。 使用可能距離は数百メートルで大きな建物内部は電波出力の大きなデジタル簡易無線を使用してください。実績としてエレベーターの1Fから3F、エスカレータの上と下、片側交互通行などの連絡に使用できました。 BLUE CENTURY ブルーセンチュリー 特定小電力トランシーバー 【BC-20】 2台セット&イヤホンマイク/ベルトクリップ付属 本体 + BC-20 用チャージャー 2本同時充電可能 充電器 + 充電池 セット オフィシャル商品 Blue century【BCC-01】充電器+本体セット 送受信周波数 :422.050~422.175MHz(12.5kHz間隔) /422.200~422.300MHz(12.5kHz間隔) 電波形式:F3E 受信感度:-8dBu以下(12dB SINAD) 使用時間:約22時間 ※測定条件は、新品アルカリ単4形乾電池を4本使用、低周波出力100mW時に送信10秒・受信10秒・待受80秒の繰り返し動作 動作温度範囲:-10℃~+50℃ 寸法:約 H90mm × W50mm … 続きを読む
ポリタンクに可燃性液体を入れないこと
ポリタンクに可燃性危険物、第4類が入っていると火災が発生あるいは重大化することがあります。 可燃性有機化合物である石油類は燃焼する際に必要な条件があります。 液体が気化すること 発火源があること(電気の放電、高温、静電気による放電) ポリタンクを有機化合物の液体の容器にしてはいけない理由は以下となります。 ポリプロピレンは絶縁体です。絶縁体の容器に絶縁体の液体が注ぎ込まれる際、移し替える際、内部で揺れ動いている際、液体と容器の間で静電気が発生します。この静電気が点火源になります。 可燃性危険物を可燃性の容器に入れることは可燃物を火災から守ることができません。 ポリプロピレンは120℃から140℃で軟化して変形により内部にたまったガスが外部に漏れます。このガスに引火すれば大きな火災になります。 ポリプロピレンなどの高分子化合物は有機化合物の液体に溶けます。また、液体が透過します。高分子化合物は液体によりボウジュンし柔らかくなることがあります。ふた等の隙間から液体の気化したガスが漏れることがあります。 ポリプロピレンなどは光を通します。可燃性の液体はおおむね光で化学反応を起こします。この際に熱を発生し更なる化学反応を起こすことがあります。急速に化学反応が進むと爆発や発火現象が起きることがあります。 ポリプロピレンなどは熱伝導率が悪く発生した熱を外部に伝えにくいため熱がこもり発火に至る可能性があります では、どのような取り扱いをするか。 金属製容器(ドラム缶、イットウ缶)を使用する なお、イットウ缶は金属が薄いし内部はコーティングをしていないので一時的な利用にとどめておいてください。 一般的に有機物の液体は時間経過とともに酸化し酸となることがあり薄い金属ではこれに耐えられないことがあるからです。
使用する無線機
警備の業務で無線機は非常に大切な装備の1つです。 現在は以下のタイプが使用されます。 特定小電力無線局(無線電話用特定小電力無線局) 免許を要しない無線局、その内のいわゆる小電力無線局の一種である。 電波法による無線局の免許を受けることなく利用することができる。 電波出力が最大10mWの認定(技術基準適合証明)を受けた無線機のみ使用できます。 電波の出力が小さいため電池が長く持ちます。 機器価格が2000円程度のものもある。 デジタル簡易無線機(DCR=Digital Convenience Radio) デジタルのためクリアな音質。 秘話コードを使用すれば、大事な通信内容を守ることができます。音声を電波にのせる変調の段階で秘話コードを付加して暗号化をするため、より秘匿性の高い通信ができます。 アナログに比べ、混信の可能性が少ない。 1つのチャンネルの使用周波数帯域が少ないため、アナログ無線機よりも多くのチャンネルを設けることができます。 無線局の種別は、「免許局*1」と「登録局*2」に分類されるようになります。 *1 従来のアナログ簡易無線と同様、申請をした免許人(法人、個人事業主、任意団体など)が無線機を使用することができます。 無線局免許状を要するものは免許局と呼ばれる。 免許状には「通信の相手方」があり、免許人所属の簡易無線局(異免許人間通信を同意した他の免許人所属の簡易無線局を含む。)としか交信できない。また、「通信事項」も「簡易な事項」とされ、免許人の事業に関する内容が対象であり単なる雑談はしてはならない。 主に中小零細な法人・団体の業務連絡に使用される。また、「エリアトーク」(同名の社で開発した商品名)などの自治会向けの同報通信[5]システムにも使われることがある。 *2 申請をした免許人(法人、個人事業主、任意団体など)以外の人も、「登録」することにより無線機を使用することができ、例えばレンタル事業などでの導入が見込まれます。 無線局登録状を要するものは登録局と呼ばれる。 登録状には「通信の相手方」は無く不特定の相手と交信できる。また、「通信事項」も無いので交信内容も自由である。 免許局と同様な用途はもちろん、アマチュア無線に類似した交信もできる。上空使用できるものはスカイスポーツにも利用される。 免許されない業務 音声通信用の簡易無線は、法人・団体(個人事業主を含む。)内(異免許人間通信を同意した他の免許人所属の簡易無線局を含む。)における簡易な通信や伝送を行うための無線であり、電気通信業務や海上・航空交通業務を遂行するためには免許されない[4]。 また、鉄道・バス等の陸上交通業務や消防・防災・警備等の人命や財産を保護する業務などには、各業務の専用波が免許される。 ただ、開設の基準が簡素で無線従事者も不要であることから、専用波が財務などの理由でとれない小規模事業者が利用しているのも実情である。 なお、パーソナル無線及びデジタル登録局については、個人でのレジャー目的での使用や不特定の者との交信ができる。 本来は警備業務での使用は免許されていないことになるが、財務上小規模事業者はこういう種別無線機を使用することしかできないため免許が下りているようです。 デジタル簡易無線という種別の無線局は登録するだけといえど法的な手続きが必要な無線機ですので登録なし、あるいは変更の必要があるのに変更をしないと電波法違反となりますので注意が必要です。
「警備員」になれない者
十八歳未満の者 一 成年被後見人若しくは被保佐人又は破産者で復権を得ないもの 二 禁錮以上の刑に処せられ、又はこの法律の規定に違反して罰金の刑に処せられ、その執行を終わり、又は執行を受けることがなくなつた日から起算して五年を経過しない者 三 最近五年間に、この法律の規定、この法律に基づく命令の規定若しくは処分に違反し、又は警備業務に関し他の法令の規定に違反する重大な不正行為で国家公安委員会規則で定めるものをした者 四 集団的に、又は常習的に暴力的不法行為その他の罪に当たる違法な行為で国家公安委員会規則で定めるものを行うおそれがあると認めるに足りる相当な理由がある者 五 暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律 (平成三年法律第七十七号)第十二条 若しくは第十二条の六 の規定による命令又は同法第十二条の四第二項 の規定による指示を受けた者であつて、当該命令又は指示を受けた日から起算して三年を経過しないもの 六 アルコール、麻薬、大麻、あへん又は覚醒剤の中毒者 七 心身の障害により警備業務を適正に行うことができない者として国家公安委員会規則で定めるもの 八 営業に関し成年者と同一の行為能力を有しない未成年者。ただし、その者が警備業者の相続人であつて、その法定代理人が前各号及び第十号のいずれにも該当しない場合を除くものとする。 九 営業所ごと及び当該営業所において取り扱う警備業務の区分(前条第一項各号の警備業務の区分をいう。以下同じ。)ごとに第二十二条第一項の警備員指導教育責任者を選任すると認められないことについて相当な理由がある者 十 法人でその役員(業務を執行する社員、取締役、執行役又はこれらに準ずる者をいい、相談役、顧問その他いかなる名称を有する者であるかを問わず、法人に対し業務を執行する社員、取締役、執行役又はこれらに準ずる者と同等以上の支配力を有するものと認められる者を含む。)のうちに第一号から第七号までのいずれかに該当する者があるもの 十一 第四号に該当する者が出資、融資、取引その他の関係を通じてその事業活動に支配的な影響力を有する者
旧検定合格証を所持しています。新検定合格証に切り替えられますか?
旧検定合格証を所持している方は、「検定合格者審査」を受けることで、新検定合格証に切替えることができます。 「検定合格者審査」には、『書面審査』及び、『学科・実技試験審査』の2種類の審査があります。「検定合格者審査」は、平成18年2月13日から当分の間、受け付けています。(東京都公安委員会告示文)申請は、A・申請者の住所地を管轄する警察署、B・警備員である場合は、所属する営業所の所在地を管轄する警察署、C・旧検定合格証の交付を受けた経由警察署となります。審査に合格されますと「成績証明書」が交付され、「成績証明書」をもとに「合格証明書交付申請」を行い、合格証明書交付となります。 詳細につきましては、各都道府県警察にお問い合わせ下さい。